商振連冬のイベント「飛び出せ街へ」が開催されました。大好評のイベントを中心にレポートしました。
恒例の行事十和田のまける日の協賛イベント「飛び出せ街へ!!」は2月2日(土)、3日(日)の二日間大盛況のうちに終えることが出来ました。今ではあまり見られなくなった神楽(かぐら)「稲生大権現」による旧正月の獅子舞はお客様にも大好評でした。七八丁目商店街「遊びの広場」、六丁目商店街「女性が美しくなる広場」、中央商店街「もてなし広場」、南商店街「みなみモチ子ミュニティ」と題して"レシートラリー"や"ダーツで勝負"など各商店街の持ち味を生かした催し物が盛りだくさんでした。
両日とも天候にも恵まれ、予想を越えた人出で、お餅が足りなくなる会場もあり、大人も子供も楽しめたイベントでした。「来年もやってね!」と言うお客様の声もあちらこちらで多く聞かれました。

青空の下 神楽もハッスル!
|

餅つき ぺったんこ!
|

つきたてのお餅はおいしいね。
|

いっぱいたべたよ。
|

ダーツで勝負
|

南もち子さんは何処に?
|

おもち食べに来ましたぁ。中央商店街
|

商売繁盛を祈願して
|

「まちの駅」での神楽舞
|

六丁目商店街の風景
|

長蛇の列
|

七八丁目餅つき会場
|
|